こだわりの品質管理
活貝をできるだけ新鮮な状態でお届けするため、可能な限り入荷した翌日までには出荷します。
ただ、新鮮であっても泥や砂、割れ、死貝などの不良品があっては安全とは言えません。
これらを徹底的に取り除き、新鮮かつきれいで品質の良い状態で皆様にお届けすることが、彦田が最も重要と考えているところです。
①水揚げ
地元の漁師様との共同での水揚げにより、地場商品については水揚げから1時間ほどで当工場へ入荷されます。



②1次選別
1次選別としてX線選別機で小石や泥貝を除去します。


③2次選別
熟練した人の経験と五感を使い、見た目、手触り、臭い、音などで割れ貝や死貝の選別と小石、泥貝、異物を徹底的に取り除きます。




④砂抜き
選別後は、海水の入った水槽で数時間砂抜きを行います。ここでほとんど砂は抜けていきます。

⑤出荷
夏場は氷詰めを行う等、季節に応じて貝の鮮度を保てるよう工夫して梱包します。
スーパーや販売店様へは、ご要望に応じパック詰め作業を行います。